ゲーミングPC速報!!

ゲーム用PC・配信用PC・クリエイター用PCまで!

【新発売】TSUKUMO「AMD RADEON AI PRO R9700×2」マルチGPUモデル|Ryzen 9 9950X搭載・税込849,800円で販売開始

メイン画像

 

 国内BTOパソコンブランドのTSUKUMO(ツクモ)から、AI研究者・開発者必見の最新マシンが2025年9月10日(水)に発売されました。新モデル「XE9A-W255/XBH」は、AMD RADEON AI PRO R9700を2枚搭載したマルチGPU構成で、AIディープラーニングや生成AI(Generative AI)、大規模言語モデル(LLM)の開発・研究に最適化されています。価格は税込849,800円です。

 

➡ 今すぐTSUKUMO公式ページで購入する

 

 

発売のポイント

  • AMD RADEON AI PRO R9700 ×2(各32GB GDDR6 VRAM)

  • AMD Ryzen™ 9 9950Xによる圧倒的処理性能

  • ASUS ProArt X870E-CREATOR WIFIマザーボード採用

  • PCIe 5.0対応スロット/M.2 Gen5ストレージ搭載

  • 10GbE+2.5GbE LAN/Wi-Fi 7/Bluetooth 5.4標準

  • 定格1200W 80PLUS GOLD電源で長時間安定稼働

 

Radeon AI PRO R9700×2の実力

本モデルの最大の魅力は、AMD RADEON AI PRO R9700をデュアル搭載している点です。各カードが32GB GDDR6 VRAMを備え、ローカルLLM運用生成AI推論で重要な大容量メモリを確保。


1台で効率的にマルチGPU分散処理を活かせるため、クラウド依存を減らし、低コストかつ省スペースでAI研究環境を構築できます。

 

Radeon AI PRO R9700

 

マルチGPU

 

ASUS ProArtマザーボードで安心の安定性

採用されているのはASUS ProArt X870E-CREATOR WIFI。16+2+2の堅牢な電源設計により、Ryzen 9 9950Xの長時間稼働を安定供給。


さらに、PCIe 5.0スロットM.2 Gen5対応スロットを搭載しており、次世代の高速ストレージ・GPUにも余裕を持って対応可能です。

 

ASUS ProArtマザーボード

 

ネットワーク・I/O性能

研究・開発に欠かせないデータ転送効率も抜かりなし。

  • 10GbE LAN:NASやローカルサーバとの高速データ共有に最適

  • 2.5GbE LAN:一般的なインターネット接続に活用

  • Wi-Fi 7/Bluetooth 5.4:無線環境も最新規格に対応

 

大容量データを扱うAI研究・生成AI開発の現場において、転送ボトルネックを大幅に軽減します。

 

発売価格と仕様

  • モデル名:XE9A-W255/XBH

  • 発売日:2025年9月10日(水)

  • 価格:税込849,800円

  • CPU:AMD Ryzen™ 9 9950X

  • GPU:AMD RADEON AI PRO R9700 ×2

  • メモリ:64GB DDR5-5600

  • ストレージ:1TB NVMe SSD (Gen4)

  • 電源:1200W 80PLUS GOLD

  • OS:Windows 11 Pro (64bit)

 

購入方法

本製品はTSUKUMOのBTOページにて販売中です。ニーズに応じてメモリやストレージのカスタマイズも可能。日本国内の指定工場で熟練スタッフが組み立てを行い、高品質かつ迅速な納品を実現しています。

 

➡ TSUKUMO公式サイトで「XE9A-W255/XBH」を購入する

 

まとめ

TSUKUMOの最新BTO「XE9A-W255/XBH」は、849,800円という価格で、AI研究用のマルチGPU環境を1台に集約できる画期的なモデルです。


AI分野の研究者・開発者・データサイエンティストにとって、クラウド依存を減らし、ローカルで効率よく学習や推論を行える強力な選択肢となるでしょう。

 

👉 公式サイトで詳細・購入はこちら