ASUSより、ハイエンドPCユーザーや自作PC愛好家に向けた注目のCPU水冷クーラー2モデル「PRIME LC 360 ARGB LCD」と「PRIME LC 360 ARGB WHT」が発表されました。リアルタイムモニタリングが可能なLCD搭載モデルと、ホワイトカラーで美しいビルドに最適なモデルがラインアップされています。
■ PRIME LC 360 ARGB LCDの魅力とは?
<PRIME LC 360 ARGB LCD>は、冷却性能と視覚的インターフェースの両面で優れたプレミアムモデルです。
高性能Asetek製ポンプで強力冷却
このクーラーには、信頼性の高いAsetek社製のポンプが採用されています。最大3600RPMまでの回転数により、CPUの熱を迅速に排出。重い処理を行うクリエイティブ作業やゲームプレイでも安定した温度管理を実現します。
2.3インチLCDによるリアルタイムシステム監視
注目すべきは、ウォーターブロック上部に搭載された2.3インチLCDディスプレイです。
CPUやGPUの温度、使用率、クロックなどを表示でき、システムの状態をひと目で確認可能。
パフォーマンスとビジュアルの両面で、自作PCの完成度を一段と高めます。
簡単に連結可能なARGBファン搭載
ARGB対応の「PRIME LC MF-12C」ファンが3基、すでにラジエーターに取り付け済み。デイジーチェーン接続に対応しているため、煩雑になりがちなケーブル管理もスムーズに。エアフロー性能はもちろん、ビジュアルの一体感も高まります。
製品スペック(抜粋)
-
ラジエーターサイズ:394 x 120 x 27mm(アルミ製)
-
チューブ長さ:400mm(スリーブ加工ゴムチューブ)
-
ファン:120mm×3(最大77.22CFM / 36.5dB)
-
対応ソケット:Intel LGA 1851 / 1700 / 1200 / 115x、AMD AM5 / AM4
-
保証期間:6年
■ PRIME LC 360 ARGB WHTで清潔感のあるPC構成を実現
次に紹介する<PRIME LC 360 ARGB White Edition>は、シンプルで美しいホワイトビルドにこだわりたいユーザーに最適な選択肢です。
洗練されたビジュアルと冷却力を両立
ホワイトの筐体にマッチするデザインだけでなく、360mmラジエーターと3基の高性能ファンにより、CPUの発熱を確実に冷却。静音性と冷却効率を高次元で両立しています。
アドレッサブルRGBライティング対応
カスタマイズ可能なARGBライティングも搭載し、専用ソフトで自在に制御可能。ゲーミングPCのビジュアルを自分好みに演出できます。
簡単取り付け設計と幅広い互換性
取り付けに不安がある方でも安心のユーザーフレンドリー設計。Intel・AMD両方の最新ソケットに対応し、将来的なアップグレードにも柔軟に対応します。
製品スペック(抜粋)
-
ラジエーターサイズ:397 x 120 x 27mm(アルミ製)
-
チューブ長さ:400mm
-
ファン回転数:600~2200 RPM
-
最大風量:75.7CFM / 静圧:3.2mmH2O / ノイズ:34dB
-
対応ソケット:Intel LGA 1851 / 1700 / 1200 / 115x、AMD AM5 / AM4
-
保証期間:6年
■ まとめ|見た目も性能もこだわりたいユーザーに最適な一台
ASUS「PRIME LC 360 ARGB」シリーズは、見た目の美しさとパフォーマンスを両立した、まさに次世代のCPU水冷クーラーです。
-
LCD搭載でリアルタイムモニタリングが可能な「LCDモデル」
-
美しいホワイトカラーで構成された「WHTモデル」
どちらもハイスペックPC構築にふさわしい機能とデザインを兼ね備えています。
自作PCに妥協を許さないあなたに。次の冷却ソリューションとして、ぜひ<PRIME LC 360 ARGB LCD>または<PRIME LC 360 ARGB WHT>の導入を検討してみてはいかがでしょうか?